Blog - ブログ Blog - ブログ

2024年01月01日(月)

母娘暮らしに向けた「にこにこ実家同居相談会」開催

実家で母と一緒に暮らしてみようか・・・と気になっている娘さん専用の相談会

母はごきげん、夫のマスオさんものびのびの同居を実現

義理の母と22年同居するマスオ一級建築士のもと結集した二世帯プロチームが、あなたと一緒に答えを見つけます


こんにちは、Lakke(ラッケ)マスオ一級建築士の金内です。

2024年1月28日に「にこにこ実家同居相談会」を開催します。
お母様と一緒に実家で暮らすことを考えている娘世帯の方に向けて、貸し切りスペースでゆっくりお話しいただける時間を限定3組で準備しました。

参加は無料ですので、「今は何を聞けば良いのかもわからない」というふんわりした状態でのお申込みも大歓迎です。理想の母娘暮らしをかなえるきっかけをお話しながら一緒に探してみませんか。

 

母はごきげん、夫のマスオさんものびのびの同居スタイルがここで見つかる

お母様と娘さん世帯の同居では、事前に考えたい5つのポイントがあります。

・建物 同居で暮らす建物の条件や間取りの決め方
・気持ち 娘さん、お母様、マスオさんになる旦那様が同居に前向きなるためのケア
・不動産 相続や所有権の移転をスムーズに進める方法
・税金 どんな税金がかかるか、また支払いの分担の決め方
・手続き 同居に必要な具体的な手続きには何があるか

Lakkeは二世帯住宅の中でも母娘暮らしのより良い形を追求し続けています。建物だけではないお客様のさまざまなお悩みに答えた多数の事例をもとに、これらのポイントをクリアした「にこにこ同居」への近道をお伝えします。

 

母娘同居で発生した同じような悩み経験を聞ける

実家での同居を考える時、最も多いのは意外にも建物や間取りのことではなく相続や土地の所有権のお悩みです。「こんなことが!」と驚くような出来事を話される方も少なくありません。その具体的な内容はここには書けないことがほとんどですので、対面のご相談会の場に限り一般的な事例として匿名でお話しています。

「母との同居に関する姉妹間の話し合いについて(11月3日ご相談に来られたS様)」
「一緒に住まない親族との土地所有権の話し合いについて(12月2日ご相談に来られたY様)」

あなたが心配されているお悩みは、星の数ほどある他の誰かの悩みと同じ内容かもしれません。ぜひお話を聞きにいらしてください。これまで来社されたお客様のように、「道筋が見えて少し安心できた」ときっと笑顔になっていただけるはずです。

「二世帯セミナー」にチェックの上、1月28日参加希望とお書きください

 

母娘暮らしの家づくり事例

【二世帯住宅事例】母と一緒のにぎやか実家リノベーション_杉並区

【二世帯住宅事例】大家族6人1羽の二世帯 実家の間取り大改造!_埼玉県和光市

【リノベーション事例】90歳母ひとり暮らしリノベーション これが良かった3つのポイント_練馬区

Lakke一級建築士事務所へのアクセスはこちら


執筆者

「マスオ建築士」同居歴は22年目に突入!
株式会社Lakke 金内浩之

一級建築士
宅地建物取引士
木造住宅診断士
住宅ローンアドバイザー
ファイナンシャルプランナー
相続診断士(一般社団法人 相続診断協会認定)

 


将来同居するかもしれない未来のサザエさん・マスオさんへ

イ・ロ・ハ・二世帯 by Lakke
のべ400棟以上を設計、自身も20年以上同居するマスオ一級建築士が考える二世帯同居のヒントを掲載中

 

 

友だち追加

 


 

この記事が気に入ったらいいね!
Lakkeの最新記事をお届けします
  • 記事一覧へ