2019年08月17日(土)
今回ご紹介するのは、実家の隣に住む子育て世代から依頼を受けたリノベーション例です。
「ALCの鉄骨住宅なんですが、階段って動かせますか?」
階段が急なのと廊下が狭いため、お客様からご相談をいただきました。小学生低学年の元気なお子さんがおられるので、カーペットの階段は確かにちょっと危ないかもしれません。
「あと、収納が足りなくて和室が納戸になってしまっているんですよ…。だから、妻だけリビングで布団で寝ています」
和室そのものは、竹やらんま等で作り込まれているものの、せっかくの部屋が収納部屋となっています。これはなんとかしないといけませんね。
お子さんにも主体的に参加して欲しいので、レゴブロックで遊びながら子供部屋のレイアウトを確認しました。設計図面ではイメージしにくいものの、ブロックなら直感的にイメージがわきますよね。
「ねぇねぇ、いつお家できるの?」
早く図面を仕上げねば…(汗
古い家のリノベーションでは工事をスタートする前に、建築士としてやらねばならないことがあります。それは、図面を作るための調査です。新築工事であれば、ゼロからのスタートのため計算が容易です。しかし、リフォーム工事では図面や資料がないケースがよくあります。
そこで今回は、建築士が実測しながら今の建物の図面を作りなおしていきました。体の不調で病院に行った場合に、まずは健康状態をお医者さんが確認する作業と同じようなイメージの作業ですね。
建物図面をしっかりと準備したところで、解体工事からスタート。
生かすものと壊すものを確認しながらの作業ですので、一番神経を使います。現地で職人さんと打ち合わせしながら進め、スケルトン状態まで進みました。このように部屋の内装を撤去し、構造の骨組みがあらわになっています。
現地で打ち合わせしていくうちに、階段の曲がりの部分で改良ができそうなことが判明しました!仮で作った階段をベースに、できそうな階段の登り方をその場でご提案していきます。お客様とLakkeの職人が「あれはどうかな、こっちがよさそう」と一緒に話し合いました。その甲斐もあり、できた階段がこちらです。
「実はDIYが趣味で、このドアを手作りしたんです。新しい家にもつけられますか」
初めてお客様からこんなご依頼を受けました。建具(部屋のドア)を手作りされるなんてスゴイ!と感動。お客さんと一緒にリノベを作り上げていくことこそLakkeの目指す家づくりなので、職人たちも巻き込んでこのように生まれ変わらせました。
今回のお宅には以前1Fにお店があり、建物もコンクリートだったせいかビルに近い形をしていました。このため、現状の建物の外観は倉庫に近い印象でした。
「玄関どこですかー?」
と聞かれたこともあったとか… そして隣のシャッターの中には、バイクや道具類が所狭しと並んでいます。今回は、青いシャッターを全て撤去し、玄関を道路側に新設しました。思い切って、中もアメリカンな感じで見せる収納に生まれ変わりました。
子供部屋は以前和室だったスペースをリノベーションして作りました。
寝室も、以前はお子さんとご主人しかスペースがなく、奥さんはリビングで寝ていました。リノベーション後は収納を改善し、ご夫婦で一緒に使えるようになりました。
完成した今ではご家族それぞれのお部屋がすべて整い、家族全員がベッドでゆっくり休めるようになりました。
お客様には、「子供部屋の美しさが特にすごい!」と喜んでいただきました。これこそ、リノベーションの醍醐味ですね。
「マスオさん建築士」
株式会社Lakke 金内浩之
一級建築士
木造住宅診断士
住宅ローンアドバイザー
ファイナンシャルプランナー
相続診断士(一般社団法人 相続診断協会認定)